メインメニュー

ご相談の決心がつかない方へ

過払い金返還請求について

過払い相談料 着手金 無料!!
完済から10年経つと過払い請求が出来なくなる恐れがあります。
一人で悩まず、ぜひ相談して下さい。簡単に、誰にも知られることなく、大切なお金を取り戻す事が出来ます。

借金返済でお悩みの方
あなたの払い過ぎた利息を取り戻します。

ますはお電話・メールでお問い合わせください。
06-6195-8686
info@kabarai-seiri.net

過払い金請求とは?

「過払い金」とは、消費者金融やクレジット会社に払い過ぎたお金(利息)のことをいい、その払い過ぎた利息(過払い金)を消費者金融やクレジット会社に返してもらえることです。

なぜ、このような「過払い金」が発生するのかというと消費者金融やクレジット会社が利息制限法という法律に違反した高利で貸し付けを行ってきたからです。

つまり、法律で許された金利で計算し直すと借金は確実に減り、さらに消費者金融との間で借入と返済を続けていると借金はゼロになり、さらには払い過ぎた利息(過払い金)が戻ってくるのです。

過払い金発生の目安

継続取引が6年間以上あれば過払い金が発生し、6年~7年間以上で過払い金10万円から30万円以上、10年を超えると100万円以上の過払い金発生する可能性があります。取引の内容によって一概には言えませんが、取引期間が5年以上あれば過払い金が発生している可能性があり、7年以上であれば過払い金が発生している可能性が非常に高いと考えてよいと思います。ただ、返済期間が長いからといって、過払い金が発生するとは限りません。

借入額 年利
元本が10万円未満の場合 20%以上
元本が10万円~100万円未満の場合 18%以上
元本が100万円を超える場合 15%以上

この条件で支払っていた時期があると、過払い金が発生する可能性が非常に高いと思われます。

実際の過払い金がどれだけあるのか確認するためには引き直し計算という方法を使って出します。